1967年の創業以来、西武グループのタクシー・ハイヤー事業としてサービスを提供しています。
西武線エリアの保有車両台数はトップクラス、高い知名度と信頼で1日の無線配車は4,000件以上になります。
西武ハイヤーでは公共交通機関の社会的責任を認識し、サービスの向上に取り組んでいます。
高齢の方、障がいのある方が乗り降りしやすい「ユニバーサルデザインタクシー(UDタクシー)」の導入や、
妊娠中、子育て中の方の支援を目的とした「ママタク」など地域のお客様に大好評です。
年齢も性別も経験も関係なく、あなたらしさを活かして長く活躍できる環境です。
無線のお客様がほとんど無線率が高いことで空車時間が短縮し、乗務員は安定した営収を得られます。また西武線の各駅からの利用者も期待できます。配車アプリも導入し、利便性も増しました。
人と環境にやさしい全ての方が利用しやすいUDタクシー(JPN TAXI、NV200)の導入や、ハイブリッドカーの採用などで人と環境にやさしい企業を目指します。
経験・年齢・性別不問!営業ノルマはありません!産休、育休可!年齢、経験、性別一切不問。2種免許費用は会社が負担します。(条件有り)
固定給 200,620円 + 諸手当 + 歩合給
※配属前教習中、研修の手当は1日1万円を支給いたします。
※給与制度の詳細は、会社説明会などでお気軽にご質問ください。
東久留米市南沢2-20-14Google Map
東村山市萩山町5-1-7Google Map
所沢市久米535-2Google Map
川越市南台1-3-6Google Map
飯能市美杉台5-4-1Google Map
入間市小谷田628-1Google Map
入社される方の多くが未経験です。プロのドライバーとして働くための教育制度がしっかり整備されています。
普通1種免許しかお持ちでない方でも、当社提携教習所短期養成で2種免許が最短8日間で取得できます。また2種免許取得期間は1万円の日当をお支払いします。
応募に必要な資格は、普通自動車第1種免許を取得してから3年以上であることだけです。全車AT車なので、AT限定免許でも問題ありません。
2種免許取得後の研修で地理に対する不安を解消。道に不慣れな場所にもカーナビがあるから安心。ドライブレコーダー、車内防犯カメラで防犯対策もバッチリ。
退職金制度など福利厚生が充実。西武グループの施設(プリンスホテル、野球、レジャー施設、プリンススキー場、商業施設など)を格安で楽しめる!さらに熱海や箱根などの保養所が利用できます。
西武ハイヤーは60歳の定年後も長く働き続けられる制度があります!(73歳まで)西武健康保険組合からの自主検診(人間ドック、脳ドック等)ご家族に対して主婦健診の補助があります。
一人ひとりの働き方をしっかりサポート。昼間の時間帯だけ働く勤務体制(昼日勤務)を選択できます。ご家族と相談して働き方を選べます。
西武ハイヤーは育児、介護休業などで子育て支援も充実。男性の育児参加を推進し、実際に育児休業の取得は増えています。(育児休業取得の事例)
売上成績を心配して事故を起こしては意味がありません。また自社LPガススタンドや洗車機の設置、社屋を改装して清潔感を強化など社員の負担軽減を推進しています。
「UD研修」の受講を推進することで、すべてのお客様に適切な対応ができることを目指しています。
地域のママを支援する(妊娠から3歳までの子育て中の方)「西武のママタク」を提供しています。
ペットの通院やサロン、ご旅行に一緒に行きたい方への「西武のペットタクシー」を提供しています。
地域観光を推進し、蔵造りの町並みを旅する「西武ハイヤーでめぐる小江戸川越観光」を提供しています。